


24時間、365日。
SIAA認証の
抗菌・抗ウィルス仕様で、
安心の暮らしを。
ウイルス感染による影響が
生活空間にもたらせることが
当たり前になっている時代。
抗菌・抗ウイルスの対策は、いまや
安心・安全に暮らしていくために
決して欠かすことのできないものになっています。
Si-Shieldなら、公的試験期間SIAAに認められた
その高い抗菌性、持続性、安全性で
ウイルス感染リスクから守り、
健康で快適な住まいを継続的に提供します。


抗菌性・抗ウィルス性
抗菌・殺菌の効果は、
試験結果で実証されています。

目に見えない菌・ウイルスに、
見違えるほどの効果。
新型コロナウイルスやノロウイルスなど2,000菌以上の菌を除菌。
その実証された抗菌性は、高い除菌力が求められる医療現場をはじめ、さまざまな施設で使用されています。
SARS-CoV-2新型コロナウイルス試験結果
※SARS-CoV-2への試験結果はSIAA認証ではありません
A型インフルエンザウイルスを使用しての
ウイルス不活化効果の試験結果
※検出限界値:1.3×102TCID50/ml ※感染価減少値:log10(0分の感染価÷作用時間1分の感染価)
食中毒の原因となる
黄色ブドウ球菌・大腸菌の抗菌試験結果
※分析機関:カケン 日本化学繊維検査協会 生物試験センター 大阪分析センター
※約1.0×106個/mlに調整し試験菌1mlを試料10mlに接触し、室温で指定時間放置後、試験液をSCDLPブイヨン培地で活性を不活性化させてのち生菌を測定。
※記載内容は現時点で入手できる資料、情報、データにもとづいて作成しておりますが、記載のデータや評価に関しては必ずしも安全性を十分に保証するものではありません。全ての化学製品には未知の有害性が有り得るため、取扱いには細心の注意が必要です。また、新しい知見によって改訂される事があります。特別な取扱いをする場合には、新たに用途・用法に適した安全対策を実施の上で御使用ください。
※安全性データシートの目的は当該製品を安全に取り扱って頂くための情報を提供するものであり、ここに記載されたデータは製品の性能について何ら保証するものではありません。


持続性
シリカ溶液が有機結合体を包み込み、
被膜を作るから長く持続します。

二度と菌を寄せつけない。
それが、長期間持続の秘密。
コーティング被膜を形成する特許技術により、3年間以上の抗菌力が持続。
同じ種類の菌を寄せつけることなく、効果を保つことが実証されています。
ナノコロイド化した抗菌シリカ溶液が有機結合体を包み込み、コーティング被膜を形成
Si-Shieldが実現する薄膜密着性による忌避効果で、菌の増殖を抑制
室内の壁や机など身近にある素材の表面は平らに見えますが、実は目に見えない非常に細かい凸凹があり、微生物や汚れが付着しています。


安全性
高い安全性も、
試験結果で証明されています。

菌に厳しく。
家族にやさしく。
第三者機関の厳しい検査をクリアした安全なコーティング剤。
アルコールフリーのため、乳幼児がいる場所でも安心して使用できます。




人に優しく確かな抗菌性能を発揮する
国際規格SIAAマーク取得で
証明された高い安全性
試験機関:財団法人日本食品分析センター
SafePharm Laboratories(英国) *GLP対応 OECD404・406/471/405準拠


消臭効果
ニオイの元となる成分を科学的に削減します。
トイレはもちろん、キッチンやリビングまわりなど
広範囲に対処可能です。

消臭・防臭試験結果
※分析機関:カケン 日本化学繊維検査協会 生物試験センター 大阪分析センター


防カビ性
適切な防カビコーティングを利用することで、
不快で不衛生な原因となる
カビによる被害を最小限にすることができます。

防カビ試験結果
※分析機関:財団法人 日本紡績検査協会
施工実績
日本全国施工可能550以上の施設、生活環境に施工します。
- ●学校・体育館
- ●オフィス
- ●商業施設
- ●病院・リハビリ施設
- ●スポーツジム
- ●イベントブース
- ●空港
- ●遊技場
- ●送迎バス
- ●飲食店
- ●ホテル
- ●図書館
- ●コミュニティーセンター
- ●生鮮食品倉庫
- ●漁業施設
- など
会社概要
- 商号 株式会社ランドスケープ
- 所在地 〒751-0833 山口県下関市武久町2-3-1
- 電話番号 083-253-3337
- 設立 2007年10月18日
- 資本金 1,000万円
- 代表取締役 佐野 公一